行事通信
南部町から昼食提供開始
令和7年4月8日から、南部町からの昼食提供が開始されました。町長、教育長がご来校され、会議室で昼食提供開始式を行い、選択教室1で3年生と一緒に昼食をご会食されました。
1学期始業式
令和7年4月8日に始業式が行なわれました。始業式の講話において、校長先生から「名農生へ伝えたいこと」についてお話がありました。
今年も届きました!
卒業生の門出を祝して、今年も株式会社ユー花園さんから胡蝶蘭が届きました。ありがとうございます!明日、卒業証書授与式が挙行されます。胡蝶蘭は、職員玄関で来賓の方々をお迎えします。
名農祭のお知らせ
開催日時について
スローガン 「80周年~歴史に残る熱き名農祭を~」
今年度の名農祭は、11月2日・3日に開催されます。
農産物の即売会は11月2日のみの開催となります。
地域みらい留学高校進学フェス in OSAKA 2024
7月20日~21日の2日間の日程で
地域みらい留学大阪フェスに参加しました。
地域みらい留学受け入れ高校数は140校以上ある中から、
本校もブースを立ち上げ、来場して頂いた参加者に
学校説明や魅力を伝えきりました。
2日間合わせて28組の生徒さん、保護者の皆さんに名久井農業高校を知って頂ける貴重な時間となりました。
全国募集1期生も参加し、学校生活の様子や現在取り組んでいること、熱中していることを現役生へのインタビュー形式で紹介して頂きました。今後も本校の魅力を発信し、自分らしさを見つけてもらえる学校づくりに取り組んで参ります。
次回の合同説明会は8月24日(土)、25日(日)に東京会場にて開催されます。皆さんと会場でお会いできることを楽しみにしております!
学校活動風景
夏の制服代わりとして、新たにポロシャツを導入しました。体育の時間や実習時にも着用可能としたので、これ1着でほとんどの学校生活をカバーできます。まだしばらく続く暑い季節に大活躍してくれそうです。
新着情報
パブリック
アクセスカウンター
2
2
7
6
5
3
1