2学年
将来が少し見えてきた・・・かな?
昨日、建設専門工事業合同説明会に学年全員で参加してきました。この催しは県内15の建設業者がそれぞれブースを設けて会社や事業内容について説明してくれるもので、八戸では初めてひらかれました。
一口に建設業といっても板金、内装、左官など二十数種の作業があり、一日で全体像をつかむのは不可能です。それでも1コマ20分の説明会を5社聞かせていただき、なんとなくイメージを画くことができました。なかには来年の就職活動の候補を見つけた生徒もいたようです。
終了後、全員で美味しくお弁当をいただき、帰校。有意義な一日となりました。
学校活動風景
夏の制服代わりとして、新たにポロシャツを導入しました。体育の時間や実習時にも着用可能としたので、これ1着でほとんどの学校生活をカバーできます。まだしばらく続く暑い季節に大活躍してくれそうです。
新着情報
パブリック
アクセスカウンター
2
2
7
6
4
1
2