農業クラブ

農業クラブ

プロジェクト発表会 31年ぶりの全国へ!

8月22日・23日と山形県で行われた、第76回日本学校農業クラブ東北連盟大会に青森県代表として、意見発表Ⅱ類、プロジェクト発表Ⅰ類・Ⅱ類に出場してきました。

意見発表Ⅱ類・プロジェクト発表Ⅰ類は、惜しくも最優秀賞を逃し、優秀賞。

プロジェクト発表会分野Ⅱ類では、本校31年ぶりとなる東北大会最優秀賞を受賞!

10月に山梨・東京・神奈川で行われる、全国大会に東北代表として出場することが決まりました。

前回のプロジェクト発表会での全国大会出場は、平成6年にプロジェクトCの部で出場した「郷土料理の数々~ふるさとの味を見直そう~」以来となります。

東北連盟の代表として、10月22日(木)に府中の森芸術劇場で代表の名に恥じない発表をしてきます。

応援よろしくお願いいたします。

第76回青森県学校農業クラブ連盟大会 五所川原大会

6月19日〜29日に五所川原市にある五所川原農林高校にて第76回青森県学校農業クラブ連盟大会に本校代表選手が35名出場してきました。
県内4校の農業高校の中で一番規模が小さい学校ですが、「小規模校だからできないのではなく、小規模校だからできる」を合言葉に頑張ってきました。

⭐︎結果⭐︎
意見発表Ⅰ類 優秀賞  3A 大舘 煌成「メッセンジャー」
意見発表Ⅱ類 最優秀賞 3E 鈴木 奨梧「Re・Design」
意見発表Ⅲ類 優秀賞  3A 東 結  「ノーソンへ行かなくちゃ」

プロジェクトⅠ類 最優秀賞 栽培環境班 「アグリメイク〜トッピングは無限大〜」
プロジェクトⅡ類 最優秀賞 環境班   「泡の魔法〜国土づくりを支える環境保全型技術の開発~」
プロジェクトⅢ類 優秀賞  農村文化班 「里地里山活性化プロジェクト
                    ~里山植物の飲食料品開発を中心に~」

クラブ紹介発表  最優秀賞 「スクラム名農〜つながる発信、広がる共創〜」

情報処理競技   最優秀賞 2A 佐藤 美佳
         優秀賞  3E 八木田 さくら
         優秀賞  2E 大久保 悠斗

意見発表・プロジェクト発表は8月に東北大会がありますので、応援よろしくお願いいたします。