2023年7月の記事一覧
令和5年度進路関係スケジュール
令和5年度進路関係スケジュール
就職系
今年は例年通りの日程
7/1(土) 職安による求人票公開・企業による求人活動解禁
※本校では寄せられた求人票を整理して7/7(金)から生徒に提示
7/5(水)・6(木) 求人事業所説明会(八戸プラザホテルアーバンホール)
→本校からは両日合わせて23名程度参加
※夏休みのうちに応募前企業見学をし、応募先決定。履歴書を作成する。
9/5(火) 応募書類受付開始
※本校では8月中に全ての書類を完成させ、受付初日に届くように発送する。
9/16(土)~ 就職試験開始
※公務員系は7~8月出願、9月試験開始
進学系
学校推薦型選抜、総合型選抜(AO)の志望者は、夏休みのうちにオープンキャンパスに参加しておく。専門学校の中にはオープンキャンパス時にAO選抜のための面接を実施するところもある。
専門学校では10月出願~試験、大学・短大では11月出願~試験のところが多い。一般入試の場合は年が明けてから出願~試験。
令和5年度求人事業所説明会参加報告
7月5日(水)・6日(木)13時~16時八戸プラザホテルアーバンホールに於いて、「求人事業所説明会」が八戸公共職業安定所主催により実施されました。本校からも県内就職を考えている3年生23名が参加しました。地元企業の採用担当者から直接説明を受けて、働くことに対する理解を深め、志望企業決定に役立てることができました。
現在、生徒たちは新しい求人票を元に志望企業を担任・保護者と相談しながら決めているところです。今回の体験を生かし、自分の将来をしっかり決めてほしいと思います。
夏の制服代わりとして、新たにポロシャツを導入しました。体育の時間や実習時にも着用可能としたので、これ1着でほとんどの学校生活をカバーできます。まだしばらく続く暑い季節に大活躍してくれそうです。