あおもり創造学
「あおもり創造学」地元大学見学
令和6年11月8日に『令和6年度 持続可能な地域づくり「あおもり創造学」プロジェクト事業』における外部機関とと連携した課題解決学習の一環として、地元大学の見学を2学年42名を対象に実施されました。
午前は、「八戸学院大学」に伺い、学校説明や短期大学部を含めた大学見学、学食体験を行いました。地元に密着した大学での学びについて理解を深めました。
午後は、「八戸工業大学」に伺い、全体での学校説明の後、生物生産科は生命環境科学コース、環境システム科は建築・土木工学コースをそれぞれ見学し、特徴ある研究内容について理解を深めました。本校卒業生の先輩方が活躍している様子も知ることができました。
このフィールドワークを通して、地域の産業につながっていることを知り、今後のプロジェクト活動で連携できることなどを検討することができました。