進路状況

令和5年度求人事業所説明会参加報告

 7月5日(水)・6日(木)13時~16時八戸プラザホテルアーバンホールに於いて、「求人事業所説明会」が八戸公共職業安定所主催により実施されました。本校からも県内就職を考えている3年生23名が参加しました。地元企業の採用担当者から直接説明を受けて、働くことに対する理解を深め、志望企業決定に役立てることができました。

現在、生徒たちは新しい求人票を元に志望企業を担任・保護者と相談しながら決めているところです。今回の体験を生かし、自分の将来をしっかり決めてほしいと思います。

2・3年進路ガイダンスについて

 6月7日(水)の5・6校時、2・3年生を対象とした進路ガイダンスを(株)ライセンスアカデミーの協力を得て実施しました。

 ガイダンスは、2年生は職業別体験型授業Ⅰ(5校時)・職業別体験型授業Ⅱ(6校時)、3年生は分野別分科会(5・6校時)の構成で行われました。

 2年生の職業別体験型授業は電気関係、自動車整備士、土木・建築関係、エンタメ、ビジネス、公務員、理美容、福祉、幼教、スポーツ、植物、動物、歯科衛生士の講座で、これからの進路選択について具体的な話を聞くことができました。また、3年生は進路別に分かれて、志望理由の書き方や、模擬面接、公務員試験の問題演習など事前指導していただきました。7月からの進路活動本格化を前に生徒たちには、たいへん参考になったと思います。

令和4年度卒業生進路状況

○進学先

<四大>

秋田県立大学生物資源科学部アグリビジネスコース  八戸学院大学健康医療学部看護学科(2) 

酪農学園大学


<専門学校>

専門学校アレック情報ビジネス学院  八戸理容美容専門学校  青い森林業アカデミー  青森県営農大学校(2) 
八戸工科学院(6) 弘前高等技術専門校  大原スポーツ公務員専門学校盛岡校  北日本ハイテクニカル
クッキングカレッジ  盛岡看護医療大学校  岩手理容美容専門学校  宮城県農業大学校  国際マルチ
ビジネス専門学校  仙台ウェディング&ブライダル専門学校   仙台医療福祉専門学校  仙台工科専門学校

 

○就職先

<県内>

㈱フジタコーポレーション ㈱ユニバース ㈱サンデー 石亀燃料㈱ ㈲東北グローイング エプソン
アトミックス㈱   ㈱あべはんグループ五戸工場  (社福)恵心会(特養)鶴亀荘  ㈱青南商事八戸支店 
多摩川ハイテック㈱(3)  プライフーズ㈱  山崎製パン㈱(十和田工場)  ㈲名川製作所 ㈲ル・スゥブラン
㈱沢田建設 ㈱山田組 日成電設㈱ ㈱サカイ引越センター八戸支社 JA北日本くみあい飼料㈱(2) 

<県外>

㈱かぶらやグループ ㈱銀座仙台事業部 ㈱ハンサム 日本クッカリー㈱ 共立印刷㈱ ㈱アセンド ㈱中村荷役

<公務員>

    青森県警察官  自衛隊一般曹候補生(陸上2・海上1)