生物生産科 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (1) 2024年5月 (2) 2024年4月 (2) 2024年3月 (2) 2024年2月 (0) 2024年1月 (4) 2023年12月 (1) 2023年11月 (6) 2023年10月 (11) 2023年9月 (7) 2023年8月 (13) 2023年7月 (3) 2023年6月 (10) 2023年5月 (9) 2023年4月 (12) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3年生野菜類型と果樹類型での最後の授業 投稿日時 : 2024/01/24 生物生産科 今日の③④校時の3年 生物生産科の「野菜」の授業では、若き起業家たちが自分たちで育て、キュアリングをして保存したサツマイモを使って、サツマイモの加工品作りに挑戦しました。材料費は、先週精算した利益から捻出。同時間の「果樹」の生徒たちも、リンゴを使って、アップルパイを作りました。みんなでおいしく食べて、3年生の最後の授業が終了しました。 « 8910111213141516 »
3年生野菜類型と果樹類型での最後の授業 投稿日時 : 2024/01/24 生物生産科 今日の③④校時の3年 生物生産科の「野菜」の授業では、若き起業家たちが自分たちで育て、キュアリングをして保存したサツマイモを使って、サツマイモの加工品作りに挑戦しました。材料費は、先週精算した利益から捻出。同時間の「果樹」の生徒たちも、リンゴを使って、アップルパイを作りました。みんなでおいしく食べて、3年生の最後の授業が終了しました。