現在の農場風景
現在の農場風景
野菜苗販売2日目
今日は、野菜苗販売2日目でした。昨日に引き続き、たくさんのお客様にご来場、ご購入いただきました。おかげさまで、ミニトマトやズッキーニなど完売した野菜苗もありました。ありがとうございました。また、来年もよろしくお願いいたします。
#たくさんのご来場に感謝いたします。
今日の「野菜苗販売」の様子です。たくさんのお客様にご来場していただきました。本日、「プチぷよ」が売り切れました。ありがとうございます。「アイコ」は残りわずかです。明日もありますので、生徒、職員一同、ご来場をお待ちしております。
花苗の販売も始まっています
花苗の販売も始まっています。期日は令和6年5月9日(木)・10日(金)です(野菜苗も同じ期日です)。是非ご来校ください。
○ヒマワリ
○ペチュニア
○ガザニア
○ロベリア
○サンタビリア
○ベゴニア
○アリッサム
○マリーゴールド
○ニチニチソウ
○ジニア
○アゲラタム
○クリサンセマム
#順調に成長中
現在の第3農場のピーマンやパプリカなどの野菜苗の様子です。
#ウメの開花
本校職員玄関にあるウメの花が咲きました。
#はじめました
5月の野菜苗販売に向けて、種まきがはじまりました。
#重い雪
12月にはめずらしく、水分の多い、重い雪が積もりました。
#冬だより
12月に入り、いよいよ冬がやってきました。
#南部町農産物フェア
11月18日、19日の両日、南部町内で南部町農産物フェアが開催されました。野菜やリンゴ、シクラメン、加工品を販売しました。RABラジオの取材もありました。多くのお客様に来店していただきました。ありがとうございました。
#農産物即売会始まりました
本日9時オープンでしたが、あまりにも来場者が多いため、急遽時間を早めて開店しました。朝早くからたくさんのお客様にきていただきました。